令和4年度岩手県中学校駅伝競走大会(9月30日)

清水・神田・大向・山口・箱石
52分57秒 34位
〇男子の部
佐々木・桑田・外舘・鈴木・間澤・外里
1時間3分58秒 18位
2022/10/05 13:20 |
この記事のURL |
令和4年度久慈市立中学校英語弁論大会(9月26日)

暗唱の部 3年 尾形 澪 3位
自作の部 林下 蒼真 2位
2022/10/05 13:20 |
この記事のURL |
IBCこども音楽コンクール(9月19日)
マンドリン部 合奏第一の部
優秀賞【東北大会出場】
優秀賞【東北大会出場】
2022/10/05 13:20 |
この記事のURL |
久慈地区新人大会(9/10・11)

【軟式野球】
準決勝 対大野・侍浜・夏井中 2-0 勝
決勝 対長内中 8-9 負 2位
【サッカー】
対長内中 2-1 勝 優勝(県大会出場)
【ソフトボール】 (県大会出場)
【バスケットボール(男子)】
準決勝 対種市中 22-92 負
3位決定戦 対大野中 62-73 負
【バスケットボール(女子)】
準決勝 対長内中 69―79 負
3位決定戦 対種市中 111-20 勝 3位
【バレーボール(女子)】
(予選リーグ)
対種市・三崎中 2-0 勝
対大野中 2-0 勝 ※予選リーグ1位で決勝トーナメントへ
(決勝T)
準決勝 対長内中 2-0 勝
決勝 対野田中 2-0 勝 優勝(県大会出場)
【バレーボール(男子)】 (県大会出場)
【ソフトテニス(男子)】
(団体・予選)
対野田中 3-0 勝
対種市中 1-2 負 ※予選リーグ2位で決勝トーナメントへ
(決勝T)
1回戦 対大川目中2-0 勝
準決勝 対中野中 0-2 負
代表決定戦 対普代中 2-0 勝 3位(県大会出場)
(個人)
吉田息吹・夘道陽翔 3位(県大会出場)
【ソフトテニス(女子)】
(団体・予選リーグ)
対野田中 2-1 勝
対種市中 2-1 勝 ※予選リーグ1位で決勝トーナメントへ
(決勝T)
準決勝 対長内中 2-1 勝
決勝 対中野中 1-2 負 2位(県大会出場)
(個人)
佐々木愛華・根井絢菜 2位(県大会出場)
【バドミントン(男子)】
(団体)
対普代中 2-1 勝 優勝(県大会出場)
(個人)
シングルス 中屋敷 平 3位
ダブルス 林崎良亮・三河亮介 1位(県大会出場)
大畑陽輝・川口優真 3位
【バドミントン(女子)】
(団体)
準決勝 対山形中 1-2 負 3位
(個人)
入賞なし
【卓球(男子)】
(団体・予選リーグ)
対山形中 4-1 勝
対中野中 2-3 負
対大野中 0-5 負 ※予選リーグ敗退
(個人)
入賞なし
【卓球(女子)】
(団体)
対長内中 3-1 勝
対種市中 3-0 勝 優勝(県大会出場)
(個人)
小向 冬愛 3位(県大会出場)
大鹿糠 栞 3位(県大会出場)
【柔道(男子)】
(団体)
対種市中 4-1 勝
対野田中 5-0 勝
対長内中 4-1 勝 優勝(県大会出場)
(個人)
男子55kg級 大畑 翔弥 1位(県大会出場)
男子60kg級 向川戸 陽 3位
男子66kg級 小袖 徠輝 2位
男子90kg級 中野 陽明 2位
男子90kg超級 繁田 心絆 1位(県大会出場)
和山 大雅 2位
【柔道(女子)】
(団体)
対長内中 1-1 引き分け
対種市中 1-2 負 3位
(個人)
女子52kg級 田名部心音 1位(県大会出場)
安達野々花 3位
【剣道(男子)】
(団体) (県大会出場)
(個人)
村重宏太朗 1位(県大会出場)
下村 慧悟 2位(県大会出場)
【剣道(女子)】
(団体) (県大会出場)
(個人)
山下 春星 3位(県大会出場)
2022/09/14 09:30 |
この記事のURL |
久慈地区防火・防災作文コンクール
3年 東 心晴 最優秀賞「意思と感謝」
1年 津田康介 優秀賞 「たくさんの命を守るため」
2年 髙栁祐星 入選 「消防団と防災のかかわりについて」
3年 菅野 詠 入選 「災害を通じて」
1年 津田康介 優秀賞 「たくさんの命を守るため」
2年 髙栁祐星 入選 「消防団と防災のかかわりについて」
3年 菅野 詠 入選 「災害を通じて」
2022/09/14 09:30 |
この記事のURL |
わたしの主張久慈地区大会(9月5日)

2022/09/14 09:30 |
この記事のURL |
第53回全国中学校柔道大会(8月23日~25日)
男子団体 1次リーグ 1回戦 対 栃木県代表 国分寺中学校 1-3 惜敗
2回戦 対 三重県代表 三雲中学校 2-3 惜敗
※予選リーグ3位敗退
男子個人 50kg級 田名部杜和 2回戦 対 三重県代表 惜敗
81kg級 勝田莉央 1回戦 対 山梨県代表 惜敗
90kg級 小屋畑悠介 1回戦 対 石川県代表 惜敗
2回戦 対 三重県代表 三雲中学校 2-3 惜敗
※予選リーグ3位敗退
男子個人 50kg級 田名部杜和 2回戦 対 三重県代表 惜敗
81kg級 勝田莉央 1回戦 対 山梨県代表 惜敗
90kg級 小屋畑悠介 1回戦 対 石川県代表 惜敗
2022/08/25 15:20 |
この記事のURL |
久慈地区陸上競技大会(8月23日)

サンスポーツランドで久慈地区陸上競技大会が行われました。
競技結果は下記のとおりで、総合順位では男子1位、女子2位、男女総合1位、11連覇を達成しました。
1年100m 2位 坂上寅壱 13秒1
1年1500m 3位 岩城諒 5分07秒7
2年100m 1位 岩井崇真 12秒4
3年100m 1位 皀 奏良 12秒2
2・3年1500m 1位 鈴木慶大 4分41秒7
200m 3位 瀧鳳之亮 25秒9
400m 1位 久保晴輝 57秒5
800m 1位 外舘来愛 2分13秒0
3000m 2位 桑田 柊10分20秒9
110mH 1位 佐藤陸寿 16秒8
走高跳 3位 高橋壬玖斗 1m45
棒高跳 2位 加藤綾隼 1m70
走幅跳 2位 佐々木藍飛 5m45
砲丸投 2位 北村壮太 8m71
四 種 1位 佐々木龍牙 1751点
低学年リレー 1位 坂上寅壱、浅水公望、春日蕾夢、岩井崇真 49秒7
共通 リレー 1位 佐藤陸寿、皀奏良、久保晴輝、瀧鳳之亮 47秒4
1年100m 4位 大粒来花鈴 15秒2
1年1500m 3位 山口絵玲奈 5分54秒6
2年100m 1位 西沢 藍 14秒7
3年100m 1位 三上真奈 14秒1
2・3年1500m 3位 清水侑奈 5分32秒0
200m 4位 菅原七星 31秒4
800m 棄権 神田 莉希
100mH 9位 南さくら 31秒5
走高跳 1位 箱石凜音 1m36
走幅跳 5位 佐藤愛歩綺 3m78
砲丸投 1位 藤森希風 11m37
四 種 1位 久世純寧 1656点
低学年リレー 4位 大粒来花鈴、西沢藍、山口絵玲奈、藤森希風 60秒1
共通 リレー 1位 菅原七星、吹上斡、三上真奈、箱石凜音 57秒1
2022/08/25 14:40 |
この記事のURL |
令和4年度東北中総体(8月3日~5日)
第43回東北中学校サッカー競技大会
1回戦 矢吹町立矢吹中学校 0-1 負
第45回東北中学校柔道大会
男子団体 2回戦 角館市立角館中学校 3-2 勝
準々決勝 潟上市立天王中学校 1-2 負(ベスト8)
男子個人 50kg級 田名部杜和 2位
60kg級 柴田勇毅 1回戦敗退
81kg級 勝田莉央 5位
90kg級 小屋畑悠介 3位
90kg超級 下屋鋪昊聖 2回戦敗退
90kg超級 繁田心絆 3位
1回戦 矢吹町立矢吹中学校 0-1 負
第45回東北中学校柔道大会
男子団体 2回戦 角館市立角館中学校 3-2 勝
準々決勝 潟上市立天王中学校 1-2 負(ベスト8)
男子個人 50kg級 田名部杜和 2位
60kg級 柴田勇毅 1回戦敗退
81kg級 勝田莉央 5位
90kg級 小屋畑悠介 3位
90kg超級 下屋鋪昊聖 2回戦敗退
90kg超級 繁田心絆 3位
2022/08/17 13:10 |
この記事のURL |
久慈地区中学校駅伝競走大会(7月28日)
男子の部
Aチーム49"45 1位【県大会出場】
Bチーム54"46 8位
女子の部
Aチーム44"47 2位【県大会出場】
Bチーム48"50 9位
区間賞
男子3区 外舘来愛 7"59(大会新記録)
男子5区 加藤綾隼 8"37
男子6区 桑田柊 8"07
女子2区 神田莉希 7"50(大会タイ記録)
Aチーム49"45 1位【県大会出場】
Bチーム54"46 8位
女子の部
Aチーム44"47 2位【県大会出場】
Bチーム48"50 9位
区間賞
男子3区 外舘来愛 7"59(大会新記録)
男子5区 加藤綾隼 8"37
男子6区 桑田柊 8"07
女子2区 神田莉希 7"50(大会タイ記録)

2022/07/29 08:30 |
この記事のURL |
県中学校総合体育大会結果(7月16日~18日)
【サッカー】
2回戦 対上野中 4-2 勝
準々決勝 対宮古西中 2-0 勝
準決勝 対厨川中 3-2 勝
決勝 対遠野中 0-5 負 準優勝 東北大会出場
【軟式野球】
1回戦 対仙北中 0-1 負
【ソフトボール】
1回戦 対東水沢・水沢南・江刺一中 9-2 勝(5回コールド)
準々決勝 対川崎・藤沢・東山中 0-10 負 ベスト8
【バレーボール男子】
2回戦 対福岡中 2-0 勝
準々決勝 対宮野目中 0-2 負 ベスト8
【ソフトテニス男子】
1回戦 対胆沢中 1-2 負
〔個人戦〕
熊谷・田家組1回戦 対矢巾中 4-2 勝
2回戦 対前沢中 0-4 負
【ソフトテニス女子】
1回戦 対田野畑中 1-2 負
〔個人戦〕
鈴木・菅野組1回戦 対胆沢中 0-4 負
【卓球女子】
1回戦 対宮古西中 0-3 負
〔個人戦〕
小向冬愛 1回戦 対大船渡中 1-3 負
【バドミントン男子】
2回戦 対遠野中 2-0 勝
準々決勝 対湯口中 0-2 負 ベスト8
〔個人戦シングルス〕
高橋壬玖斗1回戦 対石鳥谷中 0-2 負
佐々木龍牙1回戦 対水沢中 2-1 勝
2回戦 対大東中 2-0 勝
準々決勝 対飯岡中 0-2 負 ベスト8
〔個人戦ダブルス〕
千葉・久世組1回戦 対金ケ崎中 0-2 負
【柔道男子】
2回戦 対江刺一中 4-0 勝
準決勝 対北上中 4-1 勝
決勝 対一戸中 5-0 勝 優勝 東北大会・全国大会出場
〔個人戦〕
50kg級 田名部杜和 1位 東北大会・全国大会出場
81kg級 勝田莉央 1位 東北大会・全国大会出場
90kg級 小屋畑悠介 1位 東北大会・全国大会出場
60kg級 柴田勇毅 2位 東北大会出場
90kg超級 下屋鋪昊聖 2位 東北大会出場
90kg超級 繁田心絆 3位 東北大会出場
【柔道女子】〔個人戦〕
52kg級 田名部心音 2回戦敗退
【剣道男子】
1次リーグ 対盛岡河南中 1-4 負
対北上南中 3-2 勝 1次リーグ敗退
〔個人戦〕
村重宏太朗 1回戦 対飯岡中 2-0 勝
2回戦 対釜石中 0-2 負
【剣道女子】
1次リーグ 対遠野東中 2勝1敗2分 勝
対湯口中 2勝2敗1分 同 1次リーグ敗退
〔個人戦〕
成谷葵衣 1回戦 対 宮古一中 0-1 負
【陸上競技】〔入賞者〕
野場柚希 一年女子砲丸投 3位
藤森希風 2.3年女子砲丸投 3位
佐藤陸寿 共通男子四種競技 6位
箱石凜音 共通女子走高跳 4位
久世純寧 共通女子四種競技 8位
2回戦 対上野中 4-2 勝
準々決勝 対宮古西中 2-0 勝
準決勝 対厨川中 3-2 勝
決勝 対遠野中 0-5 負 準優勝 東北大会出場
【軟式野球】
1回戦 対仙北中 0-1 負
【ソフトボール】
1回戦 対東水沢・水沢南・江刺一中 9-2 勝(5回コールド)
準々決勝 対川崎・藤沢・東山中 0-10 負 ベスト8
【バレーボール男子】
2回戦 対福岡中 2-0 勝
準々決勝 対宮野目中 0-2 負 ベスト8
【ソフトテニス男子】
1回戦 対胆沢中 1-2 負
〔個人戦〕
熊谷・田家組1回戦 対矢巾中 4-2 勝
2回戦 対前沢中 0-4 負
【ソフトテニス女子】
1回戦 対田野畑中 1-2 負
〔個人戦〕
鈴木・菅野組1回戦 対胆沢中 0-4 負
【卓球女子】
1回戦 対宮古西中 0-3 負
〔個人戦〕
小向冬愛 1回戦 対大船渡中 1-3 負
【バドミントン男子】
2回戦 対遠野中 2-0 勝
準々決勝 対湯口中 0-2 負 ベスト8
〔個人戦シングルス〕
高橋壬玖斗1回戦 対石鳥谷中 0-2 負
佐々木龍牙1回戦 対水沢中 2-1 勝
2回戦 対大東中 2-0 勝
準々決勝 対飯岡中 0-2 負 ベスト8
〔個人戦ダブルス〕
千葉・久世組1回戦 対金ケ崎中 0-2 負
【柔道男子】
2回戦 対江刺一中 4-0 勝
準決勝 対北上中 4-1 勝
決勝 対一戸中 5-0 勝 優勝 東北大会・全国大会出場
〔個人戦〕
50kg級 田名部杜和 1位 東北大会・全国大会出場
81kg級 勝田莉央 1位 東北大会・全国大会出場
90kg級 小屋畑悠介 1位 東北大会・全国大会出場
60kg級 柴田勇毅 2位 東北大会出場
90kg超級 下屋鋪昊聖 2位 東北大会出場
90kg超級 繁田心絆 3位 東北大会出場
【柔道女子】〔個人戦〕
52kg級 田名部心音 2回戦敗退
【剣道男子】
1次リーグ 対盛岡河南中 1-4 負
対北上南中 3-2 勝 1次リーグ敗退
〔個人戦〕
村重宏太朗 1回戦 対飯岡中 2-0 勝
2回戦 対釜石中 0-2 負
【剣道女子】
1次リーグ 対遠野東中 2勝1敗2分 勝
対湯口中 2勝2敗1分 同 1次リーグ敗退
〔個人戦〕
成谷葵衣 1回戦 対 宮古一中 0-1 負
【陸上競技】〔入賞者〕
野場柚希 一年女子砲丸投 3位
藤森希風 2.3年女子砲丸投 3位
佐藤陸寿 共通男子四種競技 6位
箱石凜音 共通女子走高跳 4位
久世純寧 共通女子四種競技 8位

2022/07/19 18:30 |
この記事のURL |
第12回のんちゃん杯中学生ソフトテニス大会(7月10日)
男子の部 優勝 川崎大和・中務蒼也 組
準優勝 吉田息吹・卯道陽翔 組
第3位 晴山永遠・前田勢太 組
女子の部 優勝 宮澤天寧・菅野 詠 組
準優勝 宮澤望彩・佐々木愛華 組
準優勝 吉田息吹・卯道陽翔 組
第3位 晴山永遠・前田勢太 組
女子の部 優勝 宮澤天寧・菅野 詠 組
準優勝 宮澤望彩・佐々木愛華 組
2022/07/11 16:10 |
この記事のURL |
岩手県吹奏楽コンクール県北地区大会(7月10日)
中学校小編成の部 金賞
2022/07/11 07:40 |
この記事のURL |
通信陸上競技岩手県大会(7月2日.3日)
藤森 希風 女子共通砲丸投 第5位
箱石 凛音 女子共通走高跳 第5位
繁田 心絆 男子共通砲丸投 第8位
箱石 凛音 女子共通走高跳 第5位
繁田 心絆 男子共通砲丸投 第8位
2022/07/08 09:50 |
この記事のURL |
久慈地区中総体結果(6月18日.19日)
【軟式野球】
1回戦 対侍浜中 5-1 勝
準決勝 対普代・宇部中 3-9 負
第3代表決定戦
対野田中 7-3 勝
3位(県大会出場)
【サッカー】
対長内中 6-0 勝
優勝(県大会出場)
【ソフトボール】(県大会出場)
【バスケットボール(男子)】
準決勝 対大野中 73-56 勝
決勝 対種市中 61-89 負 2位
【バスケットボール(女子)】
1回戦 対長内中 42―56 負
3位決定戦
対大川目中 61-54 勝 3位
【バレーボール(男子)】(県大会出場)
【バレーボール(女子)】
(予選リーグ)
対野田中 0-2 負
対侍浜・夏井中 2-0 勝
予選リーグ2位で決勝トーナメントへ
(決勝T)
1回戦 対大野中 2-0 勝
準決勝 対長内中 1-2 負 3位
【ソフトテニス(男子)】
(団体・予選リーグ)
対種市中 2-1 勝
対大野中 3-0 勝
予選リーグ1位で決勝トーナメントへ
(決勝T)
準決勝 対大川目 0-2 負
3位(県大会出場)
(個人)
熊谷大星・田家耕成 5位(県大会出場)
【ソフトテニス(女子)】
(団体・予選リーグ)
対種市中 3-0 勝
対中野中 0-3 負
予選リーグ2位で決勝トーナメントへ
(決勝T)
1回戦 対野田中 2-0 勝
準決勝 対長内中 2-1 勝
決勝 対中野中 0-2 負
2位(県大会出場)
(個人)
鈴木心優・菅野詠 5位(県大会出場)
【バドミントン(男子)】
(団体)
決勝 対普代中 3-0 勝
優勝(県大会出場)
(個人)
シングルス
佐々木龍牙 1位(県大会出場)
高橋壬玖斗 2位(県大会出場)
林崎 朋哉 3位
ダブルス
千葉慶寿・久世涼太 1位(県大会出場)
【バドミントン(女子)】
(団体)
1回戦 対中野中 1-2 負
【卓球(男子)】
(団体・予選リーグ)
対長内中 3-0 勝
対夏井中 1-3 負
対山形中 3-2 勝
予選リーグ2位で決勝トーナメントへ
(決勝T)
準決勝 対大野中 0-3 負
第3代表決定戦
対中野中 1-3 負 3位
【卓球(女子)】
(団体)
対山形・大野中 3-1 勝
対長内中 3-1 勝
対種市中 3-0 勝
優勝(県大会出場)
(個人)
シングルス
小向 冬愛 3位(県大会出場)
【柔道(男子)】
(団体)
対侍浜中 5-0 勝
対種市中 5-0 勝
対長内中 5-0 勝
対野田中 3-0 勝(2分け)
優勝(県大会出場)
(個人)
男子50kg級 田名部杜和 1位(県大会出場)
嵯峨 昌斉 2位
男子55kg級 大畑 翔弥 2位
男子60kg級 柴田 勇毅 1位(県大会出場)
男子66kg級 小袖 徠輝 2位
男子81kg級 勝田 莉央 1位(県大会出場)
男子90kg級 小屋畑悠介 1位(県大会出場)
中野 陽明 3位
男子90kg超級 繁田 心絆 1位(県大会出場)
下屋鋪昊聖 2位(県大会出場)
【柔道(女子)】
(個人)
女子52kg級 田名部心音 1位(県大会出場)
【剣道(男子)】
(団体)
決勝 対長内中 2-1(2分け) 勝
優勝(県大会出場)
(個人)
村重宏太朗 1位(県大会出場)
【剣道(女子)】
(団体)(県大会出場)
(個人)
成谷 葵衣 3位(県大会出場)
1回戦 対侍浜中 5-1 勝
準決勝 対普代・宇部中 3-9 負
第3代表決定戦
対野田中 7-3 勝
3位(県大会出場)
【サッカー】
対長内中 6-0 勝
優勝(県大会出場)
【ソフトボール】(県大会出場)
【バスケットボール(男子)】
準決勝 対大野中 73-56 勝
決勝 対種市中 61-89 負 2位
【バスケットボール(女子)】
1回戦 対長内中 42―56 負
3位決定戦
対大川目中 61-54 勝 3位
【バレーボール(男子)】(県大会出場)
【バレーボール(女子)】
(予選リーグ)
対野田中 0-2 負
対侍浜・夏井中 2-0 勝
予選リーグ2位で決勝トーナメントへ
(決勝T)
1回戦 対大野中 2-0 勝
準決勝 対長内中 1-2 負 3位
【ソフトテニス(男子)】
(団体・予選リーグ)
対種市中 2-1 勝
対大野中 3-0 勝
予選リーグ1位で決勝トーナメントへ
(決勝T)
準決勝 対大川目 0-2 負
3位(県大会出場)
(個人)
熊谷大星・田家耕成 5位(県大会出場)
【ソフトテニス(女子)】
(団体・予選リーグ)
対種市中 3-0 勝
対中野中 0-3 負
予選リーグ2位で決勝トーナメントへ
(決勝T)
1回戦 対野田中 2-0 勝
準決勝 対長内中 2-1 勝
決勝 対中野中 0-2 負
2位(県大会出場)
(個人)
鈴木心優・菅野詠 5位(県大会出場)
【バドミントン(男子)】
(団体)
決勝 対普代中 3-0 勝
優勝(県大会出場)
(個人)
シングルス
佐々木龍牙 1位(県大会出場)
高橋壬玖斗 2位(県大会出場)
林崎 朋哉 3位
ダブルス
千葉慶寿・久世涼太 1位(県大会出場)
【バドミントン(女子)】
(団体)
1回戦 対中野中 1-2 負
【卓球(男子)】
(団体・予選リーグ)
対長内中 3-0 勝
対夏井中 1-3 負
対山形中 3-2 勝
予選リーグ2位で決勝トーナメントへ
(決勝T)
準決勝 対大野中 0-3 負
第3代表決定戦
対中野中 1-3 負 3位
【卓球(女子)】
(団体)
対山形・大野中 3-1 勝
対長内中 3-1 勝
対種市中 3-0 勝
優勝(県大会出場)
(個人)
シングルス
小向 冬愛 3位(県大会出場)
【柔道(男子)】
(団体)
対侍浜中 5-0 勝
対種市中 5-0 勝
対長内中 5-0 勝
対野田中 3-0 勝(2分け)
優勝(県大会出場)
(個人)
男子50kg級 田名部杜和 1位(県大会出場)
嵯峨 昌斉 2位
男子55kg級 大畑 翔弥 2位
男子60kg級 柴田 勇毅 1位(県大会出場)
男子66kg級 小袖 徠輝 2位
男子81kg級 勝田 莉央 1位(県大会出場)
男子90kg級 小屋畑悠介 1位(県大会出場)
中野 陽明 3位
男子90kg超級 繁田 心絆 1位(県大会出場)
下屋鋪昊聖 2位(県大会出場)
【柔道(女子)】
(個人)
女子52kg級 田名部心音 1位(県大会出場)
【剣道(男子)】
(団体)
決勝 対長内中 2-1(2分け) 勝
優勝(県大会出場)
(個人)
村重宏太朗 1位(県大会出場)
【剣道(女子)】
(団体)(県大会出場)
(個人)
成谷 葵衣 3位(県大会出場)
2022/06/24 13:10 |
この記事のURL |